2470ビールボーイ#003(2470 Beer Boy#003)|#003|大阪

2470ビールボーイ#003(2470 Beer Boy#003)|#003|大阪
名称
2470ビールボーイ#003(2470 Beer Boy#003)
メーカー/販売元
#003
産地
日本(大阪)
スタイル
ヘイジー・グルート(Hazy Gruit)
アルコール度数
6%
IBU
EBC(SRM)
特徴
グルートとは、ホップを使用せず複数のハーブや香草を組み合わせて風味付けをしたビールであり、 中世ヨーロッパ時代までは一般的な製法でした。現代のホップを使用したビールの起源とされています。
BOBは、この回帰的なビアスタイルと日本の伝統的薬用酒からインスパイアを受け、 AREA2470スタイルのNew Gruitを完成させました。
副原料に使用したハーブは、シナモン、黒文字、西洋ノコギリソウ。そして、マムシ。
トップノートは森林の息吹を感じさせる清涼感。ほのかな酸味がアクセントになるライトな口当たり。
感想
アロマに西洋ノコギリソウの?胡椒っぽさや、黒文字の甘く木っぽい(少しソラチエースのアロマに似てる気がします)アロマを感じます
スパイシーな飲み口で、少し間を置いてシナモンや仄かな酸っぱさ(おそらくハーブ由来)感じすっと消えていく感じ

少し癖ありますが、すっきりで飲みやすいです。

マムシがどんな味かわからないこともあり(黒文字、西洋ノコギリソウも殆ど知りませんが)、確かにマムシもはいっていると認識することはできませんでした。