
- 名称
- 来福 X 赤ラベル
- 醸造所
- 来福酒造
- 産地
- 茨城県
- 造り
- 純米酒
- アルコール度数
- 16度
- 日本酒度
- ‐
- 酸度
- ‐
- アミノ酸度
- ‐
- 使用米
- ‐
- 精米歩合
- 60
- 特徴
-
精米歩合とアルコール度数しか公表していない、”謎”の純米吟醸酒。
利き酒マイスター田中麻奈さんの監修のもと、藤村俊文氏がてがけました。
頭で考えて飲まずに、感じていただきたくてスペックは非公開にしています。
日本酒はこう飲まなくてはという概念を捨て、そのままはもちろん、ロックや炭酸割り、冷酒から熱々のお燗まで、ワイングラスで飲むなど、ご自由にお楽しみください。
ラベルには上のように書かれています。
”日本酒だからこう飲まなくてはならない”という既成概念にとらわれず、 自分の感性に合った飲み方で楽しむ酒です。 - 感想
-
飲んだ瞬間は
甘味や香りを感じますが後味は、キリっとした
(というより渋みがきます、もちろん甘味も余韻にあります) 余韻に心地よい甘みと酸味を感じるフレッシュさが有ります
飲み飽きはせずうまいですよ
繊細というよりかは実質剛健タイプかな?