ホットプレートで簡単、自家製、鶏皮スモーク(燻製)

ホットプレートで簡単、自家製、鶏皮スモーク

およそ80度の高温で燻す「熱燻」と、60度くらいの温度を保って1~2時間かける「温燻」、20度くらいの温度で長時間燻す「冷燻」という3つの種類がある

出典:「燻製」がフライパンでたったの3ステップ! 10分で作れる簡単レシピ | FOODIE(フーディー)

80度以上で燻す、熱燻法はフライパンでもできますが、 個人的には、温度調整ができるので深底のホットプレートの方が作りやすいと思います。
自分は以前紹介した、1台8役で煮る、炊く、温めるからなんと燻製までできる、クーファン ワンダークッカー(DF-2828A)を使って燻製をつくっています。

ワンダークッカー購入時は、低温調理用として購入しましたが、TANICAのヨーグルティアを買ってからは、低温調理はTANICAのヨーグルティアで行い主にスモーク用に使ってます。
ワンダークッカー自体、基本的には深底のホットプレートで使い勝手が良いように、何種類かの専用網が付いているだけです。
ワンダークッカーの燻製の作り方は、そのまま、深底のホットプレートと網があればできると思います。


今回は、価格も安い、鶏皮をスモークにします。


造った当日か、次の日に食べるだけな事もあり、 お手軽にするために、乾燥などの処理は行わず、前日、塩漬けした後、一度茹でて、スモークするだけです。

燻製用のチップは結構な量が400円程度で購入でき、少量の物は100円ショップでも売っているようです。
勿論、鶏皮も安く手に入りますので、懐にも優しい、激安おつまみができます。


<材料>
鶏皮
適量
適量(鶏皮の重量の6%程度が良いそうです)
スモークチップ
一掴み
ハーブ等その他お好みの調味料
お好みで
STEP1
鶏皮をポリ袋にいれ
その他調味料を入れます。今回は塩のみです。
目分量で適当にいれてます。
ホットプレートで簡単、自家製、鶏皮スモーク|塩漬け
STEP2
ポリ袋の外から鶏皮と塩が良く混ざるように、揉みます。 揉み終わったら、空気がなるべく入らないようにしてポリ袋を閉じて冷蔵庫にいれます
STEP3
鍋でお湯を沸かし、沸騰したら鶏皮をいれて茹でます。
アクが出てきたら取り除きながら鶏皮にキッチリ火を入れます。
アクが出なくなったら取り出して、キッチンペーパーで水分を拭きます。

一度取り出した鶏皮を水洗いしてからキッチンペーパーで拭いた方が良いかもしれません。

※更なる手抜き方法として、前日の塩漬けを飛ばし、お湯の中に塩をいれて鶏皮を薄味が付くまで茹でても良いかもしれません。
STEP4
スモーク用の鍋にアルミホイルを引き、 スモークチップ(今回はクルミ)を一掴み入れます。
ホットプレートで簡単、自家製、鶏皮スモーク|スモークチップ
クルミチップは
重厚で上品な味。 魚肉などオールマイティーに仕様できます。
個人的には、結構くせが無く、食べやすい燻製ができる気がします。 更に、スモークチップの上に網を置き、鶏皮を並べていきます。
ホットプレートで簡単、自家製、鶏皮スモーク|鶏皮
STEP5
ホットプレートの温度を190度に設定して、チップから煙がでてくるまで温めます。
STEP6
煙がでてきたら、蓋をしホットプレートの温度を170度に下げて1時間程度、燻します。
170度の温度で、燻すことで同時に鶏皮を加熱します(焼きあげます)
STEP7
今回は70分程度、燻しました。
ホットプレートで簡単、自家製、鶏皮スモーク|くるみチップ
後は少し、冷ました後、適当なサイズに切って食べます。

冷蔵庫で冷やして食べても美味しいです。
今回は、くるみのチップを使用したので、さくらチップとは違い、淡い色付けですが、 きっちり燻されて(鶏皮のソーセージでくるみのような少し甘い風味がついて)いて美味しいです。
食感は表面、カッリ中はもちって感じです。

もともと、とりかわ、豚バラ、等の脂身が好きなこともありますが、燻製中にある程度油が落ちたべやすいです。
TANICAのヨーグルティアでチャーシュー(焼き豚)のように、一旦低温調理した肉を、その後、スモークにしても美味しいかなと思ったりしているので 今度、暇が有ったらやってみたいと思います。