
- 名称
- ミヤマブロンド(Baby Blonde Miyama)
- メーカー/販売元
- 株式会社玉村本店
- 産地
- 日本(長野県)
- スタイル
- ストロングエール
- アルコール度数
- 7%
- IBU
- –
- EBC(SRM)
- –
- レイトビア
- –
- 特徴
-
ベルギーのセゾンビールをイメージして、自家栽培の酒米「美山錦」と自家栽培のホップ「信州早生」でつくった、思い入れ一番のオリジナルなビールです。 レモンのようなホップの香りで、7%というアルコールを感じさせない爽快さと、ほのかな甘みのバランスが取れています。和食との相性も良好です。
蔵元のある志賀高原の麓で、蔵人達自らが自家栽培した酒造好適米美山錦と、厳選した麦芽・ホップを用い、 志賀高原の湧水で手作りした黄金食のストロングエールです。味わい豊かでありながらも、すっきりとした飲み口をどうぞお楽しみ下さい
ラベルより引用
- 感想
-
フルーティーなフレーバーですが、アロマはそれほど強く感じません。
日本酒でよく使われる米(美山錦)が入っているからか、度数が7%あることを感じさせず、心地よい苦味もあり軽く飲みやすい。
長野県を代表的な産地とする美山錦は昭和53年長野県農事試験場にて、突然異変によって誕生した比較的新しい酒造好適米。五百万石に近いスッキリとした味わいで、長野だけでなく東北地方全体で広く栽培されています。東北の淡麗な味わいの酒を生み出す元となっている酒米です
引用: 【保存版】これだけは覚えておこう!日本酒の有名な酒米(酒造好適米)まとめ | KURAND