6月初めに2437:シンワアートオークションを270円で購入翌日いきなりストップ高になったのですが、399円で売ってしましました。
ストップ高になるかもと思った銘柄は、途中で勢いをなくしたり逆に、ならないと思ったものがなったり、現物に関して損はしてないですがなかなかうまく行かないです。
また、先月末に信用で購入した、5689:Yahoo株、3228:三栄建設設計は多少利益が出た時点で売却しました。
3228:三栄建設設計はその後も信用でチビチビ取引してます。
結果的には
6月10日の日銀総裁発言と月末のギリシャ問題で、空回りしてしまった感じです。
特に信用取引は、月末のギリシャ問題で完全に読み間違い、失敗してしまいました。イオンを6月29日に空売りしたら6月30日は上がる等で2日間で、見事に3万程マイナスとなってしまい結局、今月の譲渡益が+5,000円程度になってしましました。
NISAも難しいですね。NISA枠でなければ、多少利益がでたとこで、多分見切りをつけて売却してるところを、もう少し利益率が上がるまで我慢して持っている銘柄が今月、逆に
マイナスになってしまった銘柄もあります。TPP関連の思惑もあるせいか、フィード・ワンホールディングスは多少あがってますが
信用取引ではどうしても短期で売買しようと焦ってしまい、銘柄選びや売買タイミングが不安定で
上手く取引できず2か月連続でマイナスになってしまいました。
もう少し購入の仕方を考えたいと思います。
現物は、8226:経理,4319:TACを購入しました。
そしてFX、こちらも株取引同様、6月10日の日銀総裁発言と月末のギリシャ問題でグタングタンです。 6月10日の日銀総裁発言で122円台の急騰は度胆をぬきました。 どっか1円程度下がるタイミングがあるかな とおもい、ドル円を123.3円で NZ円を87.8円でさしていたらどちらも約定しニュースをみたらすごい事になっていたので、 当初は、NZ円は88.5円で売却予定でしたが、すでに高値でNZ円を持っている事もあり、怖くなってOCO注文で88.4円と87.9に訂正したら 結局、87.9で約定してしまいました。夜見たら88.4になっていたので我慢すればよかったのですが、ちょっとあのニュースは衝撃が大きくて勇気がなくなりました。 また、月末のギリシャ問題の時は、ドル円自体は上手く取引できたのですが、NZ円と豪円に関しては、買いポジションで結構、含み損が出ている状態です。 取り敢えず大した金額で取引していないので、そのままにしていますが、
今月は、ニッカウヰスキーの余市の終売等、色々要り様であまり入金できず、さらに今月は日銀総裁発言やギリシャ問題などもあり
5月の株とFXの合計金額は、752,000円、損益は-28,000円[5月入金2,000円含む](前月比-3.6%)になりました。入金分を除外すると-3.8%となりマイナスになってしまいました。
NISAの投資可能枠は、身動き取れず、前月のまま残り550,000です。
仕切り直しで7月中に800,000を突破できるように頑張りたいと思います。
ほぼ放置状態になっていた株口座で 2014年に株取引(NISA)を25万から再スタート
自分の小遣い内で毎月、数千円でもSBI銀行を通じて取引口座に入金しつつ運用していきます
この点でSBI銀行は、イオン銀行、セブン銀行、ゆうちょ銀行、イーネット、ローソン でのATM入金手数料が無制限で無料なので、少額でも入金がしやすいです。
今年は様子見ながらFXにも挑戦中